【囲碁・将棋再開のお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大防止のために休止していた囲碁と将棋を下記のとおり再開いたします。皆様のご来館をお待ちしています。
利用再開日:令和4年1月4日(火)
実 施 日:原則として全開館日
利 用 時 間:午後1時30分~4時00分
時 間 制 限:準備、片づけを含め、上記時間内でのご利用をお願いいたします。
※マスク着用、検温、消毒、部屋入口での名簿記入、換気等にご協力をお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症対応について】
1月21日(金)~2月13日(日)まで埼玉県におけるまん延防止等重点措置等に伴い、飯能市総合福祉センターでは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用ルールを一部変更して開館しております。 皆様にはご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 詳しくは、こちらをご覧ください。
老人福祉センターは、総合福祉センター内にあり、憩いの場としてご利用いただけます。
教養の向上や交流促進などのために各種教室やレクリエーション活動などを実施しています。
また、利用者の皆様の自主的な活動によるクラブが、文化系から体育系までおよそ63グループあります。
皆さまのお越しをお待ちしています。
施設利用者アンケートの集計結果
施設利用者アンケートの回答
(休止中)
所在地・連絡先
飯能市総合福祉センター
〒357-0021 埼玉県飯能市双柳371-13
電話 042-973-0022
ファクス 042-973-8941
メール こちらから
≪アクセスマップ≫
大きな地図で見る
利用できる人
飯能市、所沢市、狭山市、入間市、日高市に住所を有する60歳以上の人
施設利用時間
午前9時~午後5時
休館日
年末年始・祝日
館内清掃日(年4~5回)
利用に関するご注意
○ご利用の際は、1階事務所前に設置してある受付簿に
ご記入をお願いします。
○飲食は、原則として2階集会室でお願いします。
○貴重品の管理は各自でお願いします。
○団体でのご利用も可能です。
その他
入 浴(休止中) 午前11時~午後3時
カラオケ(休止中)午後1時~午後3時
【ロビー】
センターで活動しているクラブの創作品展が実施されています。
【浴室】(休止中)
火曜日~金曜日 午前11時~午後3時
石鹸、タオルなどはご持参ください。
【集会室】(カラオケ休止中)
ご自由に歓談していただける和室です。飲食も可能です。毎日午後1時~午後3時にカラオケをお楽しみいただけます。
【教養娯楽室】(囲碁・将棋休止中)
囲碁・将棋をお楽しみいただけます。(午後のみ)午前中には、民踊、ヨガ、太極拳など様々なクラブのご利用があります。
(その他の施設)図書室 茶室 など
○福祉センター発表会
○創作品展 など